いわきクラブのブログをご覧の皆様
こんばんは!
ブログ番長ことフィットネス小林です
・・・
・・・
・・・
て、思いましたよね???????
本日お送りするのはこの写真の大きい方!
ニカイドウです!
『最後書かないんですか?』と聞いたところ、
涙で画面が見えないとのことでしたので、わたくしが番長の最後を綴りたいと思います
いやー、番長ラストレッスンになりましたGroup Fight60
参加された皆様!楽しんでいただけましたか??
我々も番長の最後の花道を飾るべく、乱入させていただきました
始まってみればスタジオは動くスペースがないほどの超満員!!
・・・
とまではいかなかったものの、お足元も悪い中、
本当にたくさんのお客様にご参加いただきました。
ご参加いただいた皆様この場をお借りして深く御礼申し上げます。
また、今日は残念ながらご参加いただけなかったお客様も、
番長のレッスンにご参加いただいたり、最後に温かいお言葉をかけてくださったり、
本当にありがとうございました。
重ね重ね御礼申し上げます。
私ごとではございますが、番長は先輩というよりもアニキのような存在で(←身長は逆ですけどね!(笑))
本当にお世話になりました。迷惑をかけたり、怒らせたりしたこともあったけど、
いいやつだったな~(笑)
おっと。。。つい本音が(笑)
さて、番長は来月から千葉県の佐倉市に異動となります
2018年1月OPEN予定の新店ユーカリが丘クラブの
オープニングスタッフとして
活躍の場を関東に移し大活躍されることでしょう!
お客様も近くに行く機会がありましたら是非遊びに行ってあげてくださいね!
おっと、まったく番長を登場させないのも可哀想なので、インタビューしてみました!
に『最後のレッスンを終えていかがでしたか?』
小『天気も悪かったのに本当にたくさんのお客様が駆けつけてくださってレッスン開始前から泣きそうだった。(笑)みんなも来てくれて本当に楽しいラストレッスンになりました!今までにレッスンに参加してくれた方も、ジムでお話しさせていただいた方も本当にありがとうございました!!』
に『寂しいですか?(ニヤニヤ)』
小『もう本気で寂しい。でもみんながいるから何も心配してない!』
に『またまた~。ま、おれは寂しくないですけどね。(笑)』
小『少しは寂しいふりをしろ!(怒)』
に『んじゃ最後にブログを見てくださっている皆様に一言!』
小『3年半という長かったような、短かったような期間、本当にありがとうございました。
フィットネストレーナーとして、たくさんの方々とかかわることができ、
本当に幸せな時間を過ごすことができました。
今後は千葉県で、いわきのスタッフのみんなに負けないよう精一杯精進してまいります。
会員の皆様に私の名前が聞こえるくらい頑張ってきますので、
機会があれば遊びに来てください
また、今後ともいわきクラブで楽しく運動を続けていただければ幸いです。
本当にありがとうございました!!!!!!』
に『いわきでの3年半本当にお疲れ様でした。ありがとうございました!!』
ということで、番長のラストブログは乗っ取られるという何とも番長らしい最後となりました(笑)
今後皆様が小林ロスを感じることのないくらい、残ったスタッフ一丸となって
いわきクラブを盛り上げてまいりますので、今後ともご愛顧のほど宜しくお願い致します。
また、スタッフ一同、小林番長の今後のご活躍を心よりお祈り申し上げ、
お別れの言葉とさせていただきます。
さようなら番長。さようならYUSUKE KOBAYASHI。
あなたのこと、忘れません。
また逢う日まで!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Copyright(C)RENAISSANCE INC