皆様、こんにちは
スイミングの 秋山 です
新年明けて3週間ほど
経ちますが、
生活、体調などいかがでしょうか?
インフルエンザなどが流行る季節、
手洗い、うがい、
ルネサンスで体力づくりを
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
皆様の健康、安全、
そして素晴らしい2017年になるように
先日、神社にお祓いをしてきました。
水野コーチ、津田コーチ、
笹野コーチ、秋山で
麻賀多神社のほうに
ばっちりスーツで行ってきました
正座をして、
しっかりお祓いしていただき、
神主さんからお話しを聞いて来ました。
ネコちゃんと笹野コーチ
水野コーチと津田コーチは、
おみくじを引いていました
麻賀多神社は、
縁結びの神様がおられるそうで
個人的に30秒ほど
お祈りをしました(笑)
皆様にとって2017年も
ステキな1年に
なりますように…。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
こんにちは
フロントチーフ サクマです!
はじめましての方もいらっしゃると思いますが
これからちょこちょこ出没すると思いますので
お付き合いの程
どうぞよろしくお願いいたします。
さてさて本日は
先日クラブで行われたCPR研修の模様をお伝えしたいと思います。
緊急時の対応について教えていただきました。
みんな真剣な表情で隊員さんの話を聞いています。
一通りお話しを聞いた後は実際の現場を想定して練習をします。
みんな真剣です。
佐倉クラブではこのような研修を年に2回実施しています。
毎回受講する度に命の重さをひしひしと感じています。
一番はこの様な状況にならない事・作らない事。
そこで佐倉クラブの会員の皆様
並びにスポーツ愛好家の皆様にお願いです。
『運動前の体調確認を必ず行ってください!』
血圧計がある場合は必ず計測を!
体調がいつもより少しおかしいな?
と感じたら無理に運動せず休息日にあててください。
大切なのは運動後の休養と栄養です
これは運動を楽しむための秘訣でもあります。
明日からぜひ実行してください!
という事で本日はこの辺で・・
最後はスタッフ集合写真★
こんにちは^^
毎度、おなじみ
フィットの…
森です
とうとう、本格的な雪降りましたね
雪道の運転…
皆さん大丈夫でしたか?
雪の降った初日に
せっかくなので
お客様を出迎える
welcomeゆきだるまさん
作成しました
「皆さん、お気づきですか」
と言いたいところですが…
なんと!!!!!
営業開始わずか10分!!
事件はおきたのです!!!
4体のゆきだるまさん!!
お子様たちの
雪合戦に……
(×△×)
ゆきだるまさんはお出迎えできませんでしたが、
雪の降り始めた頃は
沢山の方が来館してくれました
ありがとうございました
その後の雪は
すごかったですね…
皆さん!!
雪かきお疲れ様でした
ルネサンス佐倉でも
雪かきしてくれた
スタッフがいました!!
スタッフもお客様も
普段使わない筋肉をつっかたようで
筋肉痛で苦しんでいましたが…
いい筋トレになりましたかね?笑
年齢を重ねても
雪遊びは楽しいですが
雪かきはつらいですね…
まだ少し雪が残っているところもあります…
また、いつ大雪が降るかも分かりませんが、
怪我のないように皆さん
気をつけてください
怪我をしたら、
ルネサンスにもこれなくなります!!
寂しいです!!
気をつけてください
健康第1です!!
皆さんの来館心より
お待ちしています
では
また次のブログでおあいしましょう
こんにちは
フィットの高瀬です♪
ルネサンス佐倉で楽しく身体を動かしているでしょうか?
今更なのですが、、、
高瀬は毎年恒例のフロント村山と初日の出を見に行きました笑
一緒にカウントダウンをし、そのまま成田山で初詣もしました笑
村山は
半吉
高瀬は
凶
でした笑
本年も宜しくお願い致しますヒヒーン
ここから這い上がって行きます笑
皆さんも素敵な日々を送りましょう
さてさて、
先日のブログでもお伝えしましたが、ルネサンス佐倉リニューアルいたしました
写真を公開しちゃいますーーー!!
もう、ご存知の方も多いと思いますが笑
1階の有酸素エリアから1つだけ
クロストレーナーというマシンの後ろに何かが、、
じゃじゃじゃーん!!
スタッフの書初めが貼ってありますよ
お題はなんと!!
【新年の抱負を2文字で表しましょう】
です。書初めが何十年ぶりの人もいまして、スタッフみんなで練習しました。
頑張って丁寧に取り組みましたのでよくよーーく見てくださいね
ちなみに高瀬は今月のおすすめスタッフです恥
照
笑
さて!!
2階のジムエリア等の変化も見てみましょう!!
まずは、リフレッシュ工事で劇的な変化を遂げたシャワールーム!!
シャワーカーテンから、木製の扉に替わりました!!
キャーーー!!嬉しいですね
中はこのようになっています
不安定だったシャンプー台がまたまた木製に
2段になり、より使用しやすくなりました(^o^)
シャワーノズルもカチカチッと5段階に高さを調整する事が出来ます
サウナの中も全て張替え、新しい木の良い香りが広がっていますね
ジム内もリフレッシュ工事をきっかけに模様替えを致しました
皆様はいかがでしょうか
ガラッと
変更してみました!!
使用しやすくなっていたら幸いです
私たちスタッフ総出で作業しました!!
寒さに負けず!!元気に!!お越し下さい!!
こんにちは!フロントの苅田と申します!!
さて、本日はリフレッシュ工事中のエリアをのぞき見しちゃいます!
どこのエリアかお分かりになりますか
・・・お分かりのかたには座布団1枚(ちょっと古いジョークです)
こちらは男性のシャワーコーナーになります。
職人さんも一生懸命プロの技で汗を流し作業して下さっております!
皆様のお陰で順調に作業が進んでおります
一時間後・・・↓ ↓ ↓
※まだ乾いてないので職人さんから「中に入るなよ」と一言が・・・
女性シャワーコーナーものぞき見しちゃいました。
現在、防水工事中です。
次にタイルを貼る作業になります!!
私もお客様以上に新しくなる施設にウキウキしております
リフレッシュオープンは1月6日(月)9:00~となります!
リフレッシュする施設で2014年は心も体もリフレッシュしましょう!
皆様のご来館心よりお待ち申し上げております。
また、リフレッシュ先取りキャンペーンはコチラ!
是非、お知り合いやご家族をお誘いください!!
こんにちは^^
フィットの森です
昼間暑いですね
夜は結構すごしやすい感じですけど♪
お腹出して寝たりしてませんか?
冷房がんがん扇風機がんがん
お腹ぺろ~ん
ってしてませんか??
お腹こわしますのでそのようなことの無いように
お腹はしまいましょう
さてさて…8月2日(金)
ルネサンス佐倉は休館日でしたが
フィット、プール、フロントのスタッフ集合しました
ブログ題名で感づいた方もいると思いますが…
そうです!!
救急救命講習です!!!
え?
意味が分からない?
そんな…
救急救命講習
↓
きゅうきゅうきゅうめいこうしゅう
↓
999命講習
↓
999…→スリーナイン
↓
スリーナイン命講習(笑)
え?無理がある?
まぁ…ふざけた話はおいといて…
講習はいたってまじめに!!
真剣に取り組んでいました
聞いて
見て
参加者1人1人
全員が
胸骨圧迫、人工呼吸、AEDなどなど
行ないました
人形相手でも緊張してしまいました。
しかし、もしもの時のため
もしものことがない事が一番なんですが…
少しでも皆さんを守れるよう
講習頑張ってきました
そして、これからも
どんなことでも対応出来る様に
努力していきますので
よろしくお願いします!!
講習後に
火災の場合の
避難訓練も行いました
小さな火でも
大きな火事につながります!
火の始末
皆さんご自宅でも気を付けてくださいね
家出る際は
指さし確認してから
ルネサンス佐倉に来てくださいね
地震、雷、火事、おやじ…
怖いものはいっぱいありますが、
ルネサンス佐倉
防げるものは防いでいきます
これからも
よろしくお願いします
でわ、また次回のブログでお会いしましょう
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Copyright(C)RENAISSANCE INC