こんにちは
フィットネスのこばやんこと小林です
11/28(火)に新木場にて某企業様向けの体力測定会を実施してきました
参加者は約200名
実施種目は骨密度や血管年齢の測定から反復横跳びや上体起こし、20mシャトルラン
希望者にはなんと50m走も実施しました
学生時代にやったような種目ばかり。。。
大人になってやってみると
なかなか思うように身体は動きませんよね
でも参加者の皆様は本当に楽しんでいたように感じました
ラストのシャトルラン測定ではスタッフも急遽参加
ルネサンス新浦安が誇る松本トレーナーと伊藤トレーナーで
男女の最高記録をだしてました
さすが
宮本支配人も密かに参加
それを見守る丸山チーフ 貫禄がありますね 笑
某企業様のお得意のポーズを伝授していただき記念に
改めて身体を動かすのは素晴らしいですね
健康志向の高まりからかこのようなお仕事をさせていただく機会もありますので
多くの方の健康をサポートしていきたいと思います
ルネサンス新浦安はこちら
こんにちは
フィットネスのこばやんこと小林です
今日から12月ですね
忘年会シーズンに突入しますので、摂取カロリーが多くなる時期です。。。
ぜひルネサンスに来る日を決めて定期的に運動しましょうね
そして、ブログメンバーに新たに松本トレーナーが加わり非常にうれしく思います
※松本トレーナー紹介記事はこちら
私の出番は減るかも。。。
いや、減らないです 笑
さて、本日はルネサンス新浦安で一番人気のプログラムについてです
一番人気ってどのプログラムかご存知でしょうか
ホットヨガです
ホットヨガ専用の掲示板に担当インストラクターの紹介
を新たに掲示しました
改めて素敵なインストラクター
ばかりですね
ご来館される曜日や時間によってお見かけしないインストラクターも
いらっしゃるかもしれないので、これを機に出たことないインストラクターの
ホットヨガに出るのも楽しいと思いますよ
ホットスタジオ横にある掲示板をぜひご覧くださいね
ルネサンス新浦安はこちら
こんにちは
ブログ初登場のフィットネス松本です!!
既にジムでお話しをさせていただいた方もいらっしゃると思いますが、
本日は僕の自己紹介をさせて頂きたいと思います
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
改めまして11月より新浦安クラブに異動して参りました、
フィットネスの松本 一晟(まつもと いっせい)
と申します
出身地は? 静岡県下田市です
観光地で海がとても綺麗な所です
どこから来たの? 光が丘クラブから来ました
都内の練馬区にあるクラブで、約4年と数か月勤務させていただきました
新浦安クラブの印象は❔
館内がオシャレな雰囲気でホットスタジオがあることに驚きました
まだ少ししかお話し出来ていませんが、会員様やスタッフの方がとても親切で優しい方ばかり
なので、光が丘クラブと同じくらい素敵なクラブ!という印象です
来る前はめっちゃ不安でしたΣ(゚Д゚)笑
趣味は? トレーニング全般 特に格闘技が大好きです
体を動かすことが好きなので、レッスンをしているときやトレーニングをしてる最中に幸せを感じております(´∀`*)ウフフ
これから少しずつジムにいる時間やレッスンの時間など、
皆様とお話しできる機会が増えてくると思いますので、
ジムやレッスンで見慣れない黒い人を見かけたらブログ見たと一声かけていただけたら喜びます( *´艸`)
みなさん、こんにちは
ルネサンス新浦安の伊藤のんちゃんです。
今年も浦安のシティマラソンに申し込みをしました
前回、10㎞走った後の
ハーフマラソンの応援は無謀だということを感じ、
今回は3㎞を全力で走ります
10月14日(土)に
FIA全国スポーツクラブEKIDENが開催されました
~~~FIA全国スポーツクラブEKIDENとは??~~
チームのメンバーでタスキを回し、
3時間走り続けるというリレーマラソンです!
ルネサンスをはじめ、
様々なスポーツクラブが参加するのが
このスポーツクラブEKIDENになります
ルネサンス新浦安からは
小林チーフ、伊藤、田中さんの
スタッフ3名+会員様2名の計5名で参戦
3時間の死闘に挑みました。笑
いい天気に見えない??
ランナーにとっては走りやすいいい天気でした
しかーし、小林チーフがレッスンのため
1時間後に新浦安に戻り、
タイトスケジュールの中
参加してくださったお客様が早めに帰宅されたため、
最終的に3名で走りぬきました。
そのため、写真があまり撮影できておりません
ウォームアップ前に撮った集合写真だけ。
人数が少ない中、
最後まで頑張りました
2月4日には浦安のシティマラソンがあり、
2月?3月?頃にはルネサンスだけでの
リレーマラソンの大会が開催される予定ですので、
ぜひ一緒に走りませんか?
外を走るのは気持ちがよく、
みんなで走るのは楽しいですよ
まだ走るのは不安だなあ。という方は、
毎週土曜日9:30~5走会という
ランニングサークルがございますので、
ぜひ遊びに来てくださいね
ルネサンス新浦安はこちら
こんにちは!
いつもご利用いただき誠にありがとう
ございます。
久しぶりのコメントになってしまい
申し訳ございません。
平野から皆さまにご報告がございました
のでブログにて失礼いたします。
この度、私事ですが、結婚を機に
ルネサンスを退職することになりました。
つきましては、12月15日(金)が
最終出勤日となります。
新浦安クラブのオープンと共に入社を
し、7年間と月日が経ちましたが、
ここまで成長できたのも会員の皆さまの
おかげです。心より感謝いたします。
会員の皆さまは、とても穏やかでいつも
笑顔で接してくださいましたので、
毎日楽しく過ごすことができ、とても
幸せな時間でした。
このようなあたたかくて居心地が良い
新浦安クラブを離れることは、
とても残念に思っておりますが、今後は
新たな環境で頑張っていく所存です。
一日一日を大切に過ごし、皆さまに
感謝の言葉を伝えていきたいと
思っております。
皆さまのご多幸とご健勝を
お祈りいたしますとともに
厚くお礼申し上げます。
平成29年11月22日 平野咲子
こんにちは
フィットネスのこばやんこと小林です
間も無くMOSSAプログラムの新曲発表会
がありますね
今回からGroup Centergy も加わった為、新曲発表盛りだくさんです
POPはこちら ↓ ↓ ↓
そして私達スタッフの活動状況も少しばかりご報告
3ヶ月に1度必ず新曲を実施するにあたり研修を行っています
今回は11/2(木)に休館日を利用してCT(コーポレートトレーナー)の
FUKUさん、NORIさん、SUMIさん、MISAKIさんが来てくれ、
新浦安クラブを会場に研修を実施しました
こちらは集合写真
4時間みっちり動いた後です
チーム新浦安
更に次の日、11/3(金祝)には赤羽体育館にてスーパーライブが開催されました
こばやんもささやかながらGroup Centergyで参加
とにかく参加人数が多い
この日のイベントで全国から600名近くのお客様が集合しました
いやーすごかった
新浦安クラブでもMOSSAプログラムを盛り上げていきますね
ぜひご参加下さい
ルネサンス新浦安はこちら
こんにちは
フィットネスのこばやんこと小林です
年末が近づいてきましたね
12月に大掃除の予定を立てているところですが、
一足先に研修でスタッフが集まったので掃除をしました
今回はスタジオとジムのマシン清掃を中心に実施
先に言っておきます
ちゃんと掃除はしてますが、men's staff はポーズが優先です
続いて有酸素マシン
やはりポーズが優先
赤澤トレーナーはホットスタジオを隅々まで
綺麗にしてくれてます
会員の皆様に快適にご利用いただくためにも
綺麗で清潔なクラブを保つために努めてまいります
ルネサンス新浦安はこちら
こんにちは
フィットネスのこばやんこと小林です
11/3(金)〜11/8(水)で7周年記念イベントを実施しました
皆様参加されましたかー
多くの会員様から“おめでとう〜”と言っていただけたり
お花を頂戴したりと皆様に支えられて7周年を迎えることができ
本当に嬉しく思います
館内にもスタッフよりメッセージを書いたブラックボードをご用意させていただきました
フロントの志村さん作感動レベル
のセンスです
まだスペースがございますのでぜひこのブログを見られた皆様からの
メッセージを自由に書いていただければと思います
沢山のレッスンで盛り上がりを見せていましたので、
ちょっとご紹介
毎週水曜日 15:00〜15:40 ステップ40 藤井直子インストラクター
この日は5分拡大の特別イベントレッスン
素敵な衣装とともに、天◯越え
クラスは勿論大盛況
皆様に喜んでいただけたようで本当に嬉しく思います
7周年を迎えたルネサンス新浦安を今後も宜しくお願い致します
ルネサンス新浦安はコチラ
こんにちは
フィットネスのこばやんこと小林です
今日から11月
2017年もあと2ヶ月 早いーーーー
今日のタイトルですが。。。 何かわかりますか
J-WIPESってなんだろう
J-WIPESとは これです ↓ ↓ ↓
ジム内に汗ふき除菌シートを導入致します
有酸素マシンに取り付けていた茶色タオルは全て撤去させていただき
ジムエリア2ヶ所にJ-WIPESを設置してます
より清潔に、快適にご利用いただけるようになります
ウエイトマシンには引き続き茶色タオルを取り付けてます
有酸素エリア中心に設置していますが、ウエイトマシン使用後に
除菌シートを使用していただいても構いません。
尚、ご利用に際して1点
お一人様1回の使用につき1枚とさせていただきます
※身体や汗を拭く用ではございませんのでご注意を
よろしくお願いいたします。
ルネサンス新浦安はコチラ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Copyright(C)RENAISSANCE INC