こんにちは、テニスコーチの岡本
です。
だんだんと涼しくなってきて過ごしやすくなってきましたね。
体調を崩しやすい時期にもなりますので、気を付けていきましょうね。
さて、本題に移ります・・・
タイトルに書いている通り、急なのですが9月末日をもちまして、
テニスコーチの椎葉が退職いたします。
~椎葉より皆様へご挨拶~
この度、9月末でルネサンス佐世保を退職させていただくことになりました。
約1年半の短い期間でしたが、皆様とテニスを通じて接する機会が多く、
とても良い経験になりました。テニスのジュニアを担当する事が多く、
子供達を始め保護者様にも大変お世話になりました。
皆様にお会いできなくなるのはとても寂しいですが、今後もテニスを楽しんでください。
約1年半本当にありがとうございました。
テニスコーチ 椎葉 真衣
ジュニアクラス特に未就学児のクラスを担当し子供達や保護者様から信頼され
活躍されていた椎葉さんが退職されるのはとても寂しいですが、
これからもテニスは続けていくとの事ですのでテニスを通じて、どこかで会えるかもしれませんね
また、どこかのテニスコートで会えることを楽しみにしていましょうね
こんにちは、テニスコーチの岡本です。
急になりますが9月末をもちまして、福岡香椎クラブへ異動となります。
~岡本より皆様へご挨拶~
この度、福岡香椎クラブへ異動となりました。
5年6ヶ月という期間を佐世保クラブにて過ごさせて頂きました。
初めての転勤でしたが、皆様が温かく迎えてくれてとても
楽しい日々を過ごすことができました。
本当にありがとうございます。
皆様にお会いできなくなるのはとてもさみしいですが、これからもテニスを
楽しまれてください。私もテニス頑張ります。
長い間、本当にありがとうございました。
テニスコーチ 岡本 直樹
みなさんこんにちは
最近、暑い日が続いてますね~
暑くて食欲がなかなかでないわ~という方も
多いのではないでしょうか
そんな中、夏バテになりながらも
食欲だけは変わらず旺盛な本間です
(食欲がない方本間の食欲分けますよww)
さてさて、本題に入りましょう
嬉しいお知らせです(*^。^*)
フィットネスメンバーに新たなメンバー
★辻 実沙(つじ みさ)
・出身地 :長崎県 佐世保
・趣味、特技 :バドミントン(好きなスポーツもバドミントン)
↑すっかりバドミントン女子ですね~さわやか感が伝わってきますね♪
・休日の過ごし方 :ドライブ(どんな所に行くんでしょうね?聞いてみて下さいね)
・好きな食べ物 :バナナ以外の果物(猿年なのにバナナは苦手のようですww)
・私の心の支えにしている言葉 :★忍耐★
↑かっこいいですね~♪どんな困難にも立ち向かっていきそう
頼もしいですね
・皆さんに一言 :皆様に笑顔と元気を与えられるトレーナーめざして
頑張ります。どうぞ宜しくお願いします
私達スタッフも新たなメンバーを迎え大変嬉しい限りです
辻さんは以前は整骨院で勤めていた経験を持っており、柔道整復師という国家資格も持っているんですよ
沢山の知識を持っています
何か身体の事で気になることがありましたら、是非、声をかけてみてくださいね
辻さんとわたくし本間は、同い年なのですが、
同い年とは思えないほど、落ち着きがあり、
とても大人の雰囲気を醸し出しています(羨ましいw)
彼女の魅力の一つでもある素敵な笑顔で
皆さんを迎えてくれることでしょうご期待あれ~♪
夏はすぐ目の前です
これからのシーズンは楽しい事がたくさん
海に花火にお祭り…
お祭りといえば、山形では【花笠まつり】が有名です
長崎では、どんなお祭りがあるんでしょうか?
ぜひ、色々教えてくださいね!(^^)!
有意義な時間を過ごし、リフレッシュしながらも
ルネサンスでも楽しく爽やかに運動しましょうね♪
心よりお待ちしております
スポーツクラブ ルネサンス 佐世保
JR佐世保駅より車で約5分!
西九州自動車道で平戸・佐々方面や大塔方面からのアクセスもラクラク!
ご見学は予約不要!テニス、スイミング、スカッシュ、ピラティスなど充実!
初投稿です
フィットネストレーナーの本間弥生(ほんまやよい)です
本間と言われても、誰やねんという方がほとんどだと
思われますので写真をご覧くださいジャーン
冨永トレーナー(右)を軽々と余裕の表情で持ち上げているのが
私、ほんマッチョ(左)です
本間=山形県出身です! よろしくお願いしますm(__)m
さてさて、今回の本題に入りましょう
我がルネサンス佐世保フィットネスに新メンバー現る
うわ~まぶしいですね
★井上 洋祐(いのうえ ようすけ)★
・出身地 : 東京都 葛飾区
・趣味 : ロードバイク(ひゅ~かっこいいワイルド~)
・特技 : 美味しいコーヒーを入れる事
・チャーム筋肉 : 広背筋から大円筋にかけての広がり
・休日の過ごし方 : 部屋の片づけ、トレーニング、ホームセンター巡り
・動物に例えるなら : ライオン (昔流行った動物占いでライオンだったそうです)
↑見た目はライオンのような強さがありますが、話してみると羊のような温厚な方ですよ♪
・好きな食べ物 : カレーライス
(オススメのグルメは…脂肪燃焼効果が期待できるラムカレー)
・皆さんに一言 : 競技でボディビルをやっている経験を生かし、
皆様のダイエットやボディメイクのお手伝いさせて頂きます
ムキムキマッチョな井上チーフ身体の強さからは想像できませんが、
意外と淋しがり屋さんな一面があるそうですギャップ男子ですね~♪
皆さん、たくさんお話ししてみてくださいね♪意外な一面引き出せるかも…(笑)
井上チーフの素晴らしい筋肉をおかずに私自身も筋トレ頑張らないと
っとつくづく思う本間でした皆さんも一緒に美しい体を手に入れましょう
むしむしと暑い日が続いていますが、暑さに負けず、自分に負けず、
楽しいルネサンスライフを送って下さいね
皆様のご来館心よりお待ちしております
スポーツクラブ ルネサンス 佐世保
JR佐世保駅より車で約5分!
西九州自動車道で平戸・佐々方面や大塔方面からのアクセスもラクラク!
ご見学は予約不要!テニス、スイミング、スカッシュ、ピラティスなど充実!
皆様、こんにちは
梅雨なのにまったく雨が降らず、今年の夏は水不足か??
と少し心配なフィットネスチーフ 石川大地です。
いよいよ夏到来!といったこの時期に
皆様にご報告です。
私、6月28日(水)の最終勤務をもちまして
7月より佐世保クラブから静岡県沼津市の
ルネサンス・トーア沼津に異動となりました。
2013年4月に佐世保へ着任して4年3ヶ月ついにこの時が…
早いですね…。もっといる気がしますが(笑)
正直、勢いと明るさしか持ち合わせていない為
着任当初から今日まで…皆様にはご迷惑をおかけしたこと多数…
特に20周年を迎えた事はかなり大きかったですね。
なかなか経験できないことですから。
何が残せたのだろうか?と自問自答する毎日ですが
お話しさせていただいた会員様から「寂しい!」「行かないで!」
「あなたの笑顔に元気をもらっていた」等、大変嬉しいお言葉をいただいた
という事は皆様に届いていたんだなぁと感謝感激でございます。
記録には残りませんが、記憶に刻まれる人間であれば
こんなに嬉しい事はありません。
※勿論良い意味でですね~
私の事忘れないでください。
そして私も佐世保での4年3ヶ月・皆様との出会いを胸に
静岡沼津で FIGHT & MOVEします!
皆様もいつまでもお元気で、
体調には十分ご注意いただき
素敵なルネサンスライフをお送りください。
またどこかでお会いしましょう。
沼津でもこんな感じで変わらずやってますよ(笑)GOOD LUCK
★
スポーツクラブ ルネサンス 佐世保
JR佐世保駅より車で約5分!
西九州自動車道で平戸・佐々方面や大塔方面からのアクセスもラクラク!
ご見学は予約不要!テニス、スイミング、スカッシュ、ピラティスなど充実!
皆さまこんにちは。フィットネスの東です。
この度、福岡の転居に伴い6月14日を持ちまして佐世保クラブを離れ、福岡大橋クラブで働くこととなりました。
佐世保クラブに来て約10ヶ月という大変短い期間ではありましたが、リレーマラソンや日々皆さまとお話し出来たことはとても楽しい日々でした
10ヶ月と短い期間でしたがとても充実した日々でした。これからも、身体には気を付けて楽しいルネサンスライフを過ごしてください。
本当にお世話になりました。ありがとうございました。
福岡大橋クラブは、27年の歴史がある老舗クラブでしたが、今年の8月3日に建て替わり新規オープンいたします。
皆さまがお近くに来られた際はぜひお立ち寄りください。
お待ちしております。
みなさんこんにちは
突然ですが、みなさんは日本地図を見て47都道府県を全て言えますか?
九州以外ほとんど言えなかった私は、「もっと日本のことを勉強しろ!」と昨年石川チーフに叱られ(チーフの出身地の愛知県もどこにあるのかさっぱりでした…)、
遂に日本地図の絵本を買って、最近なんとなく47都道府県の場所が分かる様になりました
ニュースや地方ロケ番組を見るのが楽しくなっている、トレーナーの簑浦です
いくつになっても「勉強する」って、大事ですね
さて、どうでもいい簑浦の近況報告はこのへんにして、本日はルネサンスのトレーナーの勉強を始めた2名の新しいトレーナーをご紹介いたします
メガネの人→冨永トレーナー
抱えている人→本間トレーナー
★冨永 英里(とみなが えり)★
・出身地 : 長崎県
・趣味 : 子育て(双子ちゃん)、編み物、お寺巡り(オススメは高野山)
・休みの日の過ごし方 : こどもにバスケを教える
・みなさまに一言
「関西なまりがとれないので、佐世保弁を教えてください」
冨永トレーナーは簑浦と同い年です。 ←トミー、ばらしてごめん。タメってなんか嬉しいっちゃん。
また、佐世保の前は関西の方でルネサンスのような健康事業の仕事をしており、知識も経験も豊富
公私ともに頼もしい存在です
★本間 弥生(ほんま やよい)★
・出身地 : 山形県 ←みなさん場所わかりますか
・趣味 : カメラ、温泉巡り(オススメは山形県蔵王の源七の湯)
・休みの日の過ごし方 : ピッパの旅 ←ウケます!ぜひ話を聞いてみてください(笑)
・みなさまに一言
「九州&長崎初上陸なので、色々教えてください」
年齢は非公開とのことです
なぜ山形からはるばる来たの
午前中~夕方に出社していますので、気になる方は直接本人に聞いてみてください。
彼女の笑顔は元気&癒しになりますよ 私も元気もらっています
5月中旬からは福田トレーナーも戻ってきました
が、6月14日で東トレーナーとはお別れです
フィットネスは出会い・別れの多い時期となっていますが、既存スタッフで佐世保クラブをさらに盛り上げていく所存です。
これから梅雨の季節となり、外出がおっくうになると思いますが、梅雨の時期こそ運動を
心身ともに、運動の効果は計り知れないですよ
涼しいルネサンスで一緒に楽しく健康増進していきましょう
6月もたくさんのご来館をお待ちいたしております
★
スポーツクラブ ルネサンス 佐世保
JR佐世保駅より車で約5分!
西九州自動車道で平戸・佐々方面や大塔方面からのアクセスもラクラク!
ご見学は予約不要!テニス、スイミング、スカッシュ、ピラティスなど充実!
みなさまこんにちは
久しぶりの投稿で申し訳ありません
フィットネストレーナーの長沢です!!
だいぶ寒くなりましたが風邪などは引いていませんか??
私は暖房もこたつも無しの生活ですが元気ハツラツです
(おうちに無いわけではありませんよ笑)
そんな私ですが、なんと!!
12月4日 鹿町パールマラソン初出場でした!
ずっと走りたいな~とは思っていたのですが、
中々あと一歩が踏み出せず…と言う感じでした。
ですがそんな私に会員の方やスタッフのおかげで走ることを決めました。
レース当日は悪天候で雨が降っていましたが
一緒に走る仲間や、たくさんの応援があり、
とてもとても楽しいレースとなりました
これから少しずつ距離をのばしていき、
来年は 鹿町パールマラソン10キロに参加したいと思っています
走ってみようかなと思っている方、
ぜひ一緒に走ってみませんかいつでもお声かけください!
さて私の話で長くなってしまいましたが(笑)
今回は新しいフィットスタッフを3人ご紹介いたします
(遅くなってしまいました…河上さん許して…)
・名前 河上 寿(かわかみひさし)さん
・あだ名 ひささん
・誕生日 昭和60年1月9日
・血液型 B型(やはりフィットスタッフはB型が多いですね~)
・出身地 長崎県佐世保市
・趣味 サッカー・旅行(温泉巡り)・フットサル・音楽鑑賞
(主にゆず、ミスターチルドレン)
・夢 『自分自身が健康で楽しくすごす』
※元自衛官のタフガイ
・名前 福田 一馬(ふくだかずま)さん
・あだ名 福ちゃん
・誕生日 H2年11月27日
・血液型 O型
・出身地 兵庫県尼崎市
・趣味 野球・泳ぐこと・バスケット・温泉・料理・カラオケ
寺巡り・漫画を読む・音楽鑑賞
(多趣味ですね~どこに突っ込んでいいのかわかりませんでした笑)
・夢 『いろんな国に行く』『オーロラを見る』
『たくさんの子供と出会い共に学び成長する』
※現役塾講師の頭脳明晰ガイ
・名前 佐々木琴愛(ささきことえ)さん
・あだ名 こっちゃん
・誕生日 H6年1月7日
・血液型 A型
・出身地 長崎県佐世保市
・趣味 バレーボール・ゴルフ・カラオケ・音楽鑑賞
・夢 『世界平和』(まさかの回答で驚きました笑)
※フットワークの軽さNo.1
簑浦トレーナーに間違われる確率No.1
新しい3人を迎え、フィットスタッフ11人となりました(^_^)
明るく元気さを忘れずに皆様を全力でサポートさせていただきます。
よろしくお願いします
★
★
スポーツクラブ ルネサンス 佐世保
JR佐世保駅より車で約5分!
西九州自動車道で平戸・佐々方面や大塔方面からのアクセスもラクラク!
ご見学は予約不要!テニス、スイミング、スカッシュ、ピラティスなど充実!
皆さん初めまして、8月から新しく入りましたフィットネスとスイミングの東 佑佳(アズマ ユカ)です
少し自己紹介をしたいと思います
生年月日:1985年9月25日
出身地:福岡県筑紫郡那珂川町
趣味:旅行にいくこと
美味しいものを食べること
カメラで写真を撮ること
泳ぐこと、走ること
筋トレ
家族構成:夫、子供(もうすぐ1歳です)
スポーツ歴:陸上競技(400Mハードル)、7種競技、水泳
マラソン、オープンウォーター
、トライアスロン
に出てました。
阿蘇100キロマラソン、ホノルルマラソン、九十九島オープンウォーター2.5キロなどなど沢山出場しました。
以前のクラブ:福岡大橋クラブで8年程勤務していました。ここで私のランニング人生が
始まりました
子供が産まれて、2年程ルネサンスを離れてました
また走り始めたいなぁと思ってます
夢は家族でホノルルマラソンに出る事です
まだまだ、子供は歩きもしないですが鍛えます
佐世保には2年程いますがまだ分からないことばかりなので佐世保の事など、皆さん色々と教えてください
どうぞ宜しくお願いします
スポーツクラブ ルネサンス 佐世保
JR佐世保駅より車で約5分!
西九州自動車道で平戸・佐々方面や大塔方面からのアクセスもラクラク!
ご見学は予約不要!テニス、スイミング、スカッシュ、ピラティスなど充実!
こんにちは
フロントスタッフの橋本です(*^o^*)
梅雨時期に突入し、雨の日が多くなってきましたね
私は雨が苦手なので、気分を上げるために様々な作戦をしています!
まず、最近かわいい傘を買いました
これで雨が降ってもルンルンです笑
そして梅雨空に逆らうために
先日 小佐々の『神崎鼻』という日本本土最西端の地に行ってきました
見渡す限りの透き通った青い海、、、
、、、
のはずが 想像通りの曇り空
しかし海も草木もすごくきれいで とても素敵な場所でした!
佐世保にお住まいの方はご存じかとは思いますが、
私はついこの間『神崎鼻』の存在を知ったので
(佐世保にはこんな名所もあったのか、、、)と、また佐世保が好きになりました
皆さんのおすすめの名所があったら、ぜひ教えてください
さて私の旅日記はこのくらいにして、、
前回に引き続き、今回もフロントのnewスタッフ
をご紹介します
・名前 堤 美紀子 (ツツミ ミキコ)
・誕生日 1987年10月13日
・血液型 B型
・趣味 バレーボール(社会人バレー、ママさんバレー 週二回やってます)
・好きな食べ物 こってこてのとんこつラーメン
・休日の過ごし方 岩盤浴
皆様がすてきなルネサンスでの時間を過ごせるように
笑顔で頑張りたいと思います
よろしくお願いします
フロントのスタッフは女性が多いイメージがありませんか?
実はいま 男性の方が多いのです
橋本としては、女子トークができる仲間が一人増えて
とても嬉しく思っております
梅雨は、外出するには腰が重い時期ですが、
女性スタッフだけではなく、
男性スタッフも雨上がりの虹のような華やかな笑顔
でお待ちしておりますので
ぜひルネサンスに来てくださいね
スポーツクラブ ルネサンス 佐世保
JR佐世保駅より車で約5分!
西九州自動車道で平戸・佐々方面や大塔方面からのアクセスもラクラク!
ご見学は予約不要!テニス、スイミング、スカッシュ、ピラティスなど充実!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Copyright(C)RENAISSANCE INC