前立腺がんでご利用の方の声②
今回は、ご利用者様の声をご紹介させていただきます。
今回ご紹介させて頂くのは、前立腺がんを罹患された60歳代の男性です。
治療の副作用による倦怠感を改善したいと入会されました。
Q.どのような事に困り、何を改善したいと思い入会されましたか?
A.ホルモン療法注射後2ヶ月目辺りから副作用で倦怠感が酷く、外出も100m歩くのも辛く、
出歩かなくなり、体力の低下が著しく、運動せんといかんのは解っていますが、いきなりスポーツセンターやジムで鍛錬する自信もなく。病院の相談コーナーで紹介して頂きました。
Q.個別指導で運動を受けてよかったと思う点を教えてください。
A.患者の体力や将来の廃用の可能性を考えて、細かく支援していただける所です。
Q.運動をどのくらいのペースで行い、どのようなからだや気持ちの変化を得られましたか?
A.放射線治療が毎日でしたので、それに併せて月曜日から金曜日まで約50分/1日。2週間目位から体が軽くなるのが体感し、気持ちも前向きになり高校の部活気分でした。
Q.今後やりたいと思っていること、またはできたことはありますか?
A.区民センターで体操教室と自主トレ。日帰り旅行(奈良、京都、滋賀、相生)
Q.運動支援センターについてご意見、ご要望などありましたらお聞かせ下さい。
A.約3ヶ月明るく接して頂きありがとうございました。冗談も少し言えて良かったです。
上を向いて背中曲がらんように明るく頑張ります。折角、スタッフ紹介のポスターがあるのに赤外線センサーの下にあるので気の弱いオッサンは立ち止まって凝視できず、少し残念、出来たらスクワットしながら眺められたらと思います。
今回ご紹介させて頂いた方はすでに運動支援センターをご卒業され、新たな目標に向かってご自身で運動をされています。
定期通院の際は顔を出してくださり、またお話を聞けることを楽しみにしております!!
ブログでもいろいろな症例をご紹介していきますので、ぜひご覧ください!
見学・ご相談は随時行っておりますので、いつでもお越しください。
『詳しく話を聞いてみたい!』という方はこちらからご予約下さい。【ご予約フォーム】
お待ちしております!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
HPで無料体験プログラムも随時発信中 ☞ 公式HP
Facebookも始めました ☞ 公式Facebook
Youtube、遂にスタート ☞ 公式Youtubeチャンネル
お問い合わせはこちらから ☞ お問い合わせフォーム