2019年度
全国各地でシナプソロジーフェスタ開催します!
5月 | 大阪(堺) | 9月 | 宮城(仙台) | 11月 | 東京(両国) | 3月 | 沖縄(那覇) |
6月 | 福岡(博多) | 10月 | 北海道(札幌) | 11月 | 福岡(博多) | ||
8月 | 東京(代々木) | 10月 | 愛知(名古屋) | 12月 | 兵庫(たつの) |
お近くの地域もしくは、ご興味のある地域のシナプソロジーフェスタへ、お気軽にお越しください
皆様のお越しをお待ちしております。
※開催日程や内容は、変更になる場合もございます。詳細準備中の日程は、決まり次第更新します。
↑「シナプソロジーフェスタ2018 in 東京」
↑「シナプソロジーフェスタ2018 in 名古屋」
↑「シナプソロジーフェスタ2018 in 仙台」
今年も、各会場で皆様のお越しをお待ちしております
平成31年4月21日(日) 熊本県玉名郡長洲町の介護保険事業所 せいわながすの里にて
地域との繋がり、地域共生社会を目指したテーマでオレンジカフェ&マルシェを開催致しました。
ステージイベントで「シナプソロジー!!」体験していただきました!!
天候にも恵まれ、シナプソロジー!!にも皆様、興味津々~
相違じゃんけんやグーパーチェンジで、笑顔があふれました。
親子で楽しまれる姿は、最高でした!!
高齢者も参加され、笑顔で楽しまれました!!
第2回のオレンジカフェ&マルシェのステージイベント「シナプソロジー」でした。
今回はのぼりの効果もあり、大盛況でした!!
これからも、子供から大人・高齢者にもシナプソロジーの効果を
実感していただけるよう楽しく活動していきます。
ご報告者
シナプソロジーアドバンスインストラクター
日吉 雪子
2019年8月3(土) 東京(代々木)にてシナプソロジーフェスタを開催します。
シナプソロジーインストラクターの皆様、これからシナプソロジーを学ぼうとされている
皆様が『一歩先』の指導をするために、
★実際の教室体験&解説
★組み合わせると効果的なプログラム体験
★教室に取り入れたい座学
など、スキルアップに役立つ内容満載でお届けします
ぜひ皆様のご参加お待ちしております
‣
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
シナプソロジーフェスタin代々木
2019年8月3日(土) 10:00~17:00
会場 :国立オリンピック記念青少年総合センター
参加費 : 1講座 2,700円~
1Day 10,800円~
主催 :アドバンス教育トレーナー 佐々木・吉永・増子
お問合せ : TEL 090-4537-2669
担当窓口:佐々木
詳細はこちら シナプソロジーフェスタin代々木
お待ちしておりま~す
2019年6月22日(土)/23日(日) 福岡(博多)にてシナプソロジーのワークショップが開催されます。
「ファシリテーションを学ぶ」をテーマに、シナプソロジー研究所ディレクターの岡本正一さんが、
さまざまな対象・場面でのファシリテーションスキルを伝授!効果的なシナプソロジー導入方法を
ご紹介しています。
ご興味のある方、ぜひご参加ください
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
シナプソロジーワークショップin博多
2019年6月22日(土)/23日(日) 10:00~
会場 :コマバビル1階(博多駅より徒歩8分)
参加費 : 1講座 4,320円~ ※セット券あります
主催 : すまいるネットワークプランニング(S.N.P)
担当窓口:津野
お問合せ : TEL 090-7922-9075
詳細・お申込み
お待ちしておりま~す
2019年5月6(月) 大阪にてシナプソロジーフェスタを開催します。
シナプソロジーを知っている方にも、これから知ってみたい!という方にも、
ぜひご受講いただきたい魅力的な3講座&交流会をお届けいたします
ゴールデンウィークの最終日、シナプソロジーで脳活性化!!
明日からの活動に役立つ情報をご提供いたします。
ぜひ皆様のご参加お待ちしております
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
シナプソロジーフェスタin大阪
2019年5月6日(月) 10:30~18:30
会場 :からだの学舎Re-fit
(大阪府堺市北区中百舌鳥町5丁目764-2 中百舌鳥ビル2F)
参加費 : 1講座 4,320円~
1Day 10,800円~
主催 :NPO法人いきいき・のびのび健康づくり協会
お問合せ : TEL 072-253-1757
詳細はこちら シナプソロジーフェスタin大阪
お待ちしておりま~す
シナプソロジーインストラクターは全国に2600名以上!!本ページでは、インストラクターの
皆様の活動を少しずつご紹介させていただきます
今回は、横浜市で活動をされているシナプソロジーインストラクターの佐久間さんのご紹介です。
シナプソロジーインストラクター、ラフターヨガティーチャーの佐久間しほみです いっぱい笑って脳活性化、ラフターヨガとシナプソロジーを中心に行う、笑いの体操教室を
展開しています。その時の参加者様にあわせて、どんどんエクササイズを変えながら、
どんな方とも楽しめるのが、シナプソロジーの素晴らしさ
私自身も、毎回とても楽しんでいます
カルチャーセンターや、地区センターのクラスで健常高齢者中心のエクササイズは、
私自身もいっぱい動いてとても楽しいです。
発達障害の方達の施設や、精神疾患のある方達とのクラス、ディサービスや、
認知の低下がある方達など、いろいろなところで展開させていただいています。
ご依頼いただいてシナプソロジーをさせていただいたディサービスが、
とても喜んでくださって、法人契約してくださり、施設全体にシナプソロジーを導入して
とても効果が出ているという事例もあります 素晴らしいですよね。
最近では、PTA講演会や、町内会でのイベントなど、本当にいろんなところでご依頼いただいて、
いろんな方と楽しく笑って、嬉しい限りです
そして何より、この活動を始めてからわたし自身が、一度も病気にならないんです!
イッパイ笑って、免疫力も上がっているのでしょうね
ご依頼いただけば、どこでも出張講座開催いたします。
私と一緒にシナプソロジーを体験出来るクラスを紹介します。
笑いの体操教室
毎週 火曜日 10:00 ~ 11:30
第1、3、5 月曜日 10:15 ~ 11:15
第2、4 水曜日 10:00 ~ 11:00
一緒にシナプソロジーを楽しみましょう
2019年1月13日(日) 沖縄にてシナプソロジーフェスタを開催します。
当日の午前中は、糸満スポーツフェスティバルと題した、お子様からご参加いただける
楽しいイベントが開催されています
以下、詳細をご確認いただき、ぜひこのフェスタにお越しください。
▼
糸満スポーツフェスティバル
2019年1月13日(日) 10:00~12:00頃 終了予定
場所 : 南浜公園多目的広場
(糸満市潮崎町1-2)
参加費 : 大人1500円 子供500円
・
シナプソロジーにより脳を活性化するウォーミングアップを行ったあと、
各スポーツの一流指導者の元、運動経験のあるなし関わらず、年齢を問わず、
さまざまな運動を、体験を通してお楽しみいただけます。
詳細はこちら 糸満スポーツフェスティバル 詳細
▼
シナプソロジーフェスタ in 沖縄
2019年1月13日(日) 12:45~18:00
会場 : 糸満南小学校体育館 / デイフィットあいのわ糸満
受講料: 各セミナー 4,320円
・
脳を楽しく活性化するプログラム「シナプソロジー」!対象者に応じてエクササイズを
変えて提供できるのもこのプログラムの特徴です。
今回は、「スポーツ愛好者の為のシナプソロジー」「子供・地域における運動指導者向けシナプソロジー」
「高齢者向けシナプソロジー」とそれぞれの対象にあったシナプソロジーの進め方を学べるセミナーを用意しています。
ぜひこの機会に、シナプソロジーを学んで、体験して、楽しんでください!
詳細はこちら シナプソロジーフェスタin沖縄 詳細
シナプソロジーインストラクターは全国に2600名以上!!本ページでは、インストラクターの
皆様の活動を少しずつご紹介させていただきます
今回は、横浜市で活動をされているシナプソロジーインストラクターの疋田さんのご紹介です。
はじめまして。疋田奈緒美です。
現在、縁’s Projectという名称で、産業カウンセラーとしてストレスマネジメントや
コミュニケーションの講座を開催しつつ、シナプソロジーインストラクターや
認知症キャラバン・メイトとして主に横浜市南部・藤沢市内で活動を続けています
2015年、親戚の介護予防の場を探していたときに、シナプソロジーインストラクター
の方に出会い、すぐに普及員の資格を取得し、翌年にはインストラクターの資格を
取得しました。親族に認知症を発症する方が多く、私もいつなってしまうのだろう・・・
という不安から、認知症予防に!という言葉に惹かれたのがきっかけです。
今は、認知症キャラバン・メイトとして、シナプソロジーで心も身体も少し軽くなって、
楽しくなって、笑顔になっていただけることが単純にうれしくて、シナプソロジー
インストラクターの活動を続けています
活動内容としては、月に一度ボランティア(藤沢市のデイスペースひまわり)、
横浜市港区の街のアドバイザー活動での紹介、年に一度乳がんサバイバーの集まりや
葬祭ホールでのイベントなどでも紹介しています。来年2019年には地元での
認知症カフェ開催に向け、少しずつ体験会も再開していこうと計画中です
シナプソロジーは、参加者の状況に合わせ、色を使うものは避けてみたり、
少し立って体を動かしてみたりと、同じプログラムでもその場で自由に
変えられるのが良いところでもあり、楽しいところだと感じています
デイスペースでは、始めてから毎回参加されているご夫婦は80代後半と90歳、
その元気に笑いあう姿に私自身も毎回癒されています
区内のコミュニティーハウスで実施した体験会には、別の区や市からも
ご参加いただき、シナプソロジーに対する関心の高さを実感しました。
シナプソロジーはじゃんけんひとつで皆を笑顔にして楽しくさせることの
できるプログラム。そして、インストラクターがその場その場で臨機応変に
プログラムを変化させることができ、他の運動プログラムとの相性も抜群です。
まだ、シナプソロジーを知らない方は、ぜひ一度体験会に参加して、この魅力を
あじわっていただきたいです。
最後に、私は現在、田町と横浜で「不安とストレスに悩まない7つの習慣」
「みる・きく・はなす技術」の二つの講座を継続的に開催しています。
シナプソロジー同様、興味がありましたら私のブログを覗きに来てくれると嬉しいです。
2018年11月4日(日) 東京都墨田区両国にある、㈱ルネサンス本社会議室にて
「シナプソロジーフェスタ2018in東京」が開催されました。
毎年恒例のこの、シナプソロジーフェスタ。
今年から開催月を11月に変更した為、2018年は2月と11月、2回も開催しました
今回は、来場者数198名。セミナー参加者数延べ479名
全国よりたくさんの皆様にご来場いただき、大盛況でした
シナプソロジー教育トレーナーの皆様に運営を手伝っていただきました
↑大阪産業大学スポーツ健康学部 佐藤真治教授の
”「みんなで歩く」「みんなで笑う」脳メカニズムから知るその効能”
ユーモアのある教授で、講座の内容も興味深いですが、話も面白くもっと聞いていたい講演でした
↑ ”歩いてシナプソロジー! ~機能的に歩く脳とからだのつながり~”
大盛況で、会場内は熱気で暑いくらい‼ 歩きながらのシナプソロジー、
盛り上がりました↑ ”スポーツ現場で生かせる!アスリートシナプソロジー”
こちらは、動きのあるシナプソロジー、トレーニングの一環として大いに
使えそうなシナプソロジーをご紹介いただきました
↑ 毎回恒例の
”シナプソロジーエクササイズざくざく祭り2”
シナプソロジーインストラクターに大好評のセミナー!シナプソロジーの肝!
エクササイズのアイディアがどんどん生まれてきます
今回は、楽しい音楽も使って、非常に盛り上がりました
↑ ”~ちょっとしたコツで高齢者をやる気にさせる!~
実践編!高齢者の「主体性」を引き出す指導法
「プレワーク&ファシリテーションテクニック」”
タイトルのとおり、高齢者をやる気にさせるテクニックをみなさん必死に学ばれていました。
即実践できるスキルを身につけていただきました
↑ ”シナプソロジー普及員養成講座”
このフェスタでも、新たに普及員が誕生しました
↑ ”シナプソロジー事例紹介”
シナプソロジーの活用・展開方法について、発表者の事例をたくさんの皆様に
聞いていただきました。出番を控えている、韓国初の教育トレーナー(写真)にも
韓国でのこれからの展開も報告していただきました。
↑ 高齢者向け シナプソロジー体験会
参加者の皆様には、高齢者になりきってシナプソロジーを受けていただきました
ボールを使ったり、鬼ごっこでシナプソロジーをしたり
子供たちが喜びそうな体験がいっぱい
シナプソロジーで脳も身体も鍛えられます!
ラテンダンスとシナプソロジーの融合!ラテンダンスが初めての方も
この融合を楽しんでいらっしゃいました
↑ ㈱ルネサンスの斎藤会長も、このフェスタを見学に来られ、
たいへんな盛り上がりの様子をパシャリ
↑ 販売ブースでは、シナプソロジーフェスタ価格での
ポロシャツやお手玉・スカーフセットの販売が大好評
皆様、シナプソロジーフェスタ2018in東京にお越しいただき、ありがとうございました
そして、日頃よりシナプソロジーをご愛顧いただいている皆様、本当にありがとうございます
皆様のおかげで、これからも益々シナプソロジーは発展していきます
このシナプソロジーフェスタも、全国各地で開催できるようになりました。
次回の「シナプソロジーフェスタin東京」は2019年11月3日(日)を予定していますので
ぜひ、皆様のご参加をお待ちしております。
また、みなさまにお会いできる日を楽しみにしております
10月14日 (日) 「シナプソロジーフェスタ in 名古屋」 を開催しました。
1年に1度の大きなイベント!
どの講座も大盛況にて終了できました。2回定員増席しても
満席になるセミナーもありました
ご参加者の学ぶ意欲の高さと姿勢に 私たち教育トレーナーが刺激を受け
ています。
そして、ご受講後の皆さんの笑顔と元気にパワーをいただけました😃😃😃😃
9月の北海道胆振東部地震チャリティーTシャツの
お申し込みもありました。
遠く離れたシナプソロジー仲間嶋崎裕美先生のステキな頑張りと
名古屋からの多くの想いが繋がる出来事にもなりました。
近くの仲間
遠くの仲間
一緒に学ぶ仲間
「ありがとう」が たくさんの秋の日でした🍁
ご参加の皆さま、ご協力くださった皆さま、
心から感謝いたします。
ありがとうございました。
ご報告者
アドバンス教育トレーナー 近藤純子
2021年1月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |