« 施設で使用するツールについて(②ホーススイング編) | メイン | 令和元年 自己評価結果(保護者向け) »

2018年11月16日 (金)

感覚統合について

こんにちは!cancer 元氣ジムJr.です!

今回は元氣ジムJr.で使用しているツールをご紹介する前に、まず『感覚統合』について少しお話しさせて頂きます!

20181116

感覚統合とは、

脳に入ってくる様々な『感覚』を、

きちんと分類しうまく整理したりまとめたりする脳の機能のことです。

 

 

 

私たちは、日常生活でたくさんの刺激に囲まれています。

例えば、日差し、におい、音楽など。

 

 

私たちの身体がたくさんの『刺激』を絶えず内外から受け取り感じる、

それを『感覚』といいます。taurusshine

 

 

では、感覚にはどんな種類があるのでしょうか?flair

 

 

感覚と言われて最初に思い浮かぶのは

【視覚・味覚・嗅覚・聴覚・触覚】の5感かと思います。

 

実はその5感以外にも、感覚は約20種類以上存在するといわれています。

 

 

沢山ある感覚の中でも、生まれながらに備わっている『固有受容覚』と『前庭感覚』とは、 基礎感覚 と呼んでいます。

生まれながらに備わっている基礎感覚に加え、視覚や聴覚が発達することにより、さらに多くの刺激を取り込むようになり、徐々に出来ることが多くなっていきます。

 

 

固有受容覚:(感覚受容器は、筋肉や関節)

 

自分の身体の位置や動き、力の入れ具合を感じる感覚

 

例えば、バランスをとる・力加減・運動のコントロールなど。

 

前庭感覚:(感覚受容器は、耳の奥にある耳石器と三半規管)

自分の身体の傾きやスピード、回転を感じる感覚

 

例えば、バランスをとる・重力に抗して身体を保つ・眼球運動をサポートなど。

 

 

それらの感覚の『統合』がうまくいかないと

絶えず入ってくる感覚を分類し、うまく整理したりまとめたりできなくなることで、

脳内が混乱してしまいます

 

混乱を起こす...つまり、情緒面、対人面、学習面、言語面など問題が生じます。


例えば、落ち着きがない・感覚刺激に対して鈍さがある・不器用などが挙げられます。


元氣ジムJr.では、感覚統合療法を行う常駐の理学療法士により、お子さまがとにかく楽しく続けられるように関わり、感覚入力を調整し、うまく整理したりまとめられるようにアプローチをしていきます。

 

  継続は力なり。shine  

 

楽しいから、また来たい!続けられる!shine

そんな風にとにかく楽しんでもらえるよう、スタッフ一同努めます。smile

元氣ジムJr.東戸塚 HPはこちら

お電話でのお問合せは、045-826-0515